top of page

東京医科歯科大学救命救急センター( TMDU ER ) はサブスペシャリティーを持つ救急医が各科医師と連携し、救急搬送される軽症から最重症までの患者さんの診断・治療を行う専門施設です。Acute Care Surgery (ACS)、外傷、災害医療、プレホス、さらには教育・基礎研究にも力を入れ、未来の救急医療を担う人材の育成を行っています。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

医局の話を聞きたい!

東京医科歯科大学救命救急センターではスタッフ、後期研修医を募集しています!

 

救急医を目指す方はもちろん、外傷救急外科やサブスペシャリティー取得を考えている方、集中治療医を目指す方などなど、都心のハイアクティビティな救命救急センターで私たちと一緒に働いてみませんか?

救命救急センターの見学も随時行っています。

当医局に興味のある方、話を聞きたい方はトップページの「Contact」よりお問い合わせください!

What's New

2025/3/22(土)17時~

第1回医局説明会を開催いたします。

大学病院での研修生活はもとより、各関連病院の紹介も予定しております。

当科に興味を持っている方、進路に悩んでいる方など様々いるかと思いますが、ニーズに応えられるような説明会になるかと思います。

現地・WebのHybrid開催としますので、遠方や時間が取れない方も参加いただければと思います。

また、現地参加いただける方には終了後情報交換会の開催も予定しております。

時間がない方や、すでに説明を聞いている方などは、情報交換会のみの参加ももちろん大歓迎です。

 

参加いただける方は、下記URLまたは、添付ポスターのQRコードより申込ください!

 

Form URL: https://forms.gle/wB4mdfD18FWZHB1f6

image.png

2025年1月20日 14時〜 

当大学臨床教授となられた徳田安春先生による勉強会

<救急外来における診断と患者安全> を開催します

参加をご希望される方は添付のポスターに記載されたQRコード、もしくはhttps://zoom.us/meeting/register/tJMkdOypqD8pHdwuR8vDmzw9MNCdhywb5ZGF#/registrationから事前登録をお願いします

ぜひぜひ、ご参加ください!

Mission

東京医科歯科大学医学部附属病院救命救急センター/ERセンターでは、24時間365日、当院を救急車で受診される全ての方に対応しています。救命救急センターである以上、それが普通なのでは?と考える方もいらっしゃると思いますが、実はそうではないのです。

Program

研修医・学生の皆様へ。今,日本の医療は救急医を求めています。救急医療では医学的緊急性への対応が重要であります。しかし、救急患者が生じた段階では緊急性や罹患臓器は不明なため、専門診療科の対応はしばしば困難であり、いずれの緊急性にも対応できる救急科専門医が必要になります。私達の提供するキャリアパスをご紹介いたします。

Interview

救急医療に対する、それぞれの思いを胸に集まった医科歯科救急スタッフ。救命救急センターという、命の現場で戦っている彼らの目指すものとは何かーーー。普段は見せない、スタッフ達のホンネを、語ってもらいました。

bottom of page